季節の変わり目、3月末。
このタイミングで、リニューアルがあったり、新しい企画が立ち上がったり。
そんなことが、繰り広げられています。
ということで、Web業界では、かなりの繁忙期を迎えております。
体がひとつでは足りない、今日この頃。
「栄養ドリンク」と「チョコレート」と「コーヒー」は欠かせないですねw
体がひとつでも案件はいくつもある。
そんなあなたに。
いいものをご紹介。
それは、何かと言いますと。。。
「プロジェクト管理ツール」です。
ご存知ですか?
プロジェクトごとのタスク管理やスケジュール、素材管理などを行えるスグレモノ。
これがないと、案件の管理がとても大変なことになります。
小規模なものであれば、メールベースでのやりとりでも大丈夫ですが、
ある程度の規模になってくると、メールだけでは難しくなってきます。
特に、「あの時に言ってたアレ対応してくれた?」的なお話も出てきたり。
お互いに良い影響を与えません。
言った言わない、送った送ってないの議論をするだけ無駄な話しです。
それを解決するためにも。
プロジェクト管理ツールを導入することをお勧めします。
最近、僕が良く使っているのがコチラ。
- Backlog
- http://www.backlog.jp/
個人でやっている方も、チームでプロジェクトを進めている方にもお勧めです。
使い方も簡単だし、情報共有やタスク管理で漏れがなくなりました。
無料のアカウントもありますので、ぜひ一度お試しください。
詳しい使い方は、ホームページを見てくださいね。
これがあれば、忙しい時期も乗りきれる!はずw
お試しあれ!