こんばんわ。
今日はなぜか眠れないw
そんな時は、身体をうごかそうw
locari.jp
プランクチャレンジって聞いたことありますか?
これ、友人のinstagramで流れて初めて知ったのですが!
なんと、1日20秒からのトレーニングでぽっこりお腹がスッキリに!
plank(プランク)とは板の事。今注目の高い体幹トレーニングの一つで体を板のように一直線にキープし、全身の筋肉を鍛え、30日でお腹をぺたんこにするプログラム。短期間に引き締めボディが手に入ると海外では大人気です!
とのこと。
なんか、そそられるw
1ヶ月のプログラムはこちら!
なんか続けられそうな気がする。。。
ようは体幹トレーニング
体幹とは。
wikipediaでは、こう定義されております。
体幹筋(たいかんきん、羅名: musculi trunci)は広義の骨格筋のうち、体幹に属する筋肉を総称したものである。体幹筋は前体幹筋(主な一例腹直筋、腹横筋、腹斜筋、大胸筋)と後体幹筋(後背筋、脊柱起立筋、僧帽筋)に分けられる。体幹筋に対して、上肢、下肢に属する筋肉を体肢筋と呼ぶ。略して体幹とも呼ばれる。BIG3ではベンチプレスで胸部、デッドリフト、スクワットで背中を鍛えることができる。
一時期、サッカーの長友選手が本出したりして話題になってましたね。

- 作者: 長友佑都
- 出版社/メーカー: ベストセラーズ
- 発売日: 2014/03/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (7件) を見る
これこれ。(気になってたんですが、読んでない。。。)
体幹を鍛えることで、おなかが減っこむとな。
これは、やるしかないw
ということで、本日からスタート!
経過報告、お楽しみにw
でわでわ。
追伸
僕のインスタグラムはこちらーw
よければどうぞー!