おはようございます。
昨日は猛暑でしたね、、、
この暑さは危険。。。
ということで。
マイボトル始めました。 #mybottle #マイボトル #水筒
マイボトル始めました。
「健康のため水を飲もう」推進運動
厚生労働省が、こんな取り組みをやってました。
知らなかった。。。
体の中の水分が不足すると、熱中症(ねっちゅうしょう)、脳梗塞(のうこうそく)、心筋梗塞(しんきんこうそく)など、さまざまな健康障害(しょうがい)のリスク要因となります。 健康のため、こまめに水を飲みましょう。
とのことで、歳を重ねる毎に自分の健康について考える時間が増えました。
1日に必要な水の量は?
昔は、一日2リットルは飲みましょう。なんてことが言われてましたね。(昔っていつだ??)
今日は、朝起きて1.5リットル飲みました。
こちらのサイトでは、「水は2リットル飲んだ方がよいと言われている根拠は?」というのが書かれてまして。
しかし、人それぞれ体重は違うので、1日に必要な水の量も変わってくる。 1日に必要な水の量は、体重の4% 体重50キロの場合⇒50キロ×4%=2リットル つまり、体重が50キロの人の場合は1日に必要な水の量は2リットル!というわけだ。
ふむふむ。
自分の場合だと。。。
約2.9リットル。
だいたい3リットル。
意識しないと、飲めない量ですねw
さいごに
ということで。
プランクチャレンジと平行して、お水を意識して取ることを心がけていきます。
お水は、なるべく喉が乾く前に飲むことが重要らしいです。
外出する際には、みなさまもマイボトルをどうぞ。

- 出版社/メーカー: TODAY'S SPECIAL
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
でわでわ。