こんばんわ。
ここ数日、格安SIMの事が頭から離れないw
前回、前々回と、こんな記事を書いてます。
www.kobatatakayuki.com
さて、今回はさらに新しい情報がw
今回も、その手の事情通の方よりタレコミですw
www.itmedia.co.jp
これまた、毎月速度を計測してくれている神がいらっしゃいまして。
その方の記事より。
7月の測定結果から、各サービスの傾向を述べると以下のようになる。
IIJmio……夕方は苦手だが、ほかの時間帯は優秀
OCN モバイル ONE……上りが比較的速い
BIGLOBE LTE・3G……下りよりも上り
b-mobile(おかわりSIM)……朝に強い
楽天モバイル……上りが強い
So-net モバイル LTE……朝に極めて強い
NifMo……朝に極めて強く、ほかもそこそこ
ワイヤレスゲート……常に3Mbpsで安定
DMM mobile……お昼が苦手だが朝に強い
U-mobile(高速定額)……上りが苦手だが、下りは速い
ドコモ(mopera U)……上りが超苦手だがお昼は最強
当初、狙っていたDMMもそんなに悪くはないみたいだ。
で、比べてみると、先日からイチオシのNifMoがやっぱりいい感じ。
速度的にも、プラン的にも魅力的。
ということで、この記事見てたら気持ちはNifMoになってきました。
ごめんなさい。DMMモバイル様。。。
ネットからでも契約できるっぽいけど、ヨドバシ行くかな。。。
15年以上docomoユーザーな私です。
ついつい慎重になってしまう。。。
参考になれば幸いです。
でわでわ。