こんにちわ。
まじめに!?ブログを書き始めてはや1ヶ月。
ここらで、KPTを用いて、1人振り返り会をしてみようと思います。
ちなみに、KPTとは。
こちらの記事をいつも参考にさせていただいております。
それでは、いってみましょう。
良かったこと
- 毎日書き続けた!
- 連載もの(プランクチャレンジ)系は、長続きする!
- 連載ものは、テンプレート化しやすい!
- ブログを書くのが早くなった(1記事30分以内)!
- できる時は、なるべく1日に何記事も書くようにした!
- アクセス数よりも、記事を100個書くことを意識した!
- まとめ記事にピックアップされたらアクセス数が伸びた!
- Twitterのハッシュタグを付けて記事をシェアした!
- 何事も自分でやってみないと、人に伝えれないことがわかった!
悪かったこと
- ネタが無い時は、プランクチャレンジネタだけで終わってしまった(´・ω・`)
- 内容が雑多になりすぎた(´・ω・`)
- 日中の更新が難しい(´・ω・`)
- 下書きをせずに、直接投稿するので誤字脱字がでてきた(´・ω・`)
- 記事を増やすことに意識が行き過ぎた(´・ω・`)
次に試すこと
- アクセス数を見ながら、記事の投入タイミングを図る
- スマホからの更新
- ネタ元を増やす
- 自分の考えをもっと出す
- 読みやすい記事を研究する
- 下書きを別で書く
- 記事を増やすことに意識しすぎたので、もっと自分の意見を書けるような記事を増やす
- まとめ記事や、シェアしてもらえるような記事を書くことを意識する
- 流入経路を増やす
- ジャンルを絞ってみる
とまぁ、こんな感じでした(・∀・)
アクセス数と収益も見てみましょうか。
アクセス数
ページビュー数
- 4,904
ユニークユーザー数
- 3,155
平均セッション時間
- 1:00
直帰率
- 86.11%
となりました。
ページビュー数は意識してませんでしたが、意外にいったかなと思ってます。
来月はもう少し意識しよう(・∀・)
収益
具体的な金額は書きませんが。。。
ご参考まで。
Google Adsence
6月収益と比較すると、約15倍www
ま、6月は全く力を入れてなかったということもありますがw
7月は良く頑張りました!
Amazonアソシエイト
こちらは、3冊売れた!
Adsenceと比べると、利率がいい感じがします。
A8.net
全くもって何もひっかかりませんw
広告、広告しすぎてるんでしょうね。
ここの使い方は、また考えよう。
参考記事
面白いのでぜひご参考に。
総評
ブログ、書き始めると面白いです。
結果が目に見えてわかりますからね。
そのうえ、すこしばかりの収益も産んでくれます。
まだ、費用対効果は悪いですが、これから改善していければと。
9月には、8月のレビューをしてみたいと思います。
(これで、連載ものができたw)
お楽しみに。
でわでわ。