こんばんわ。
今日はブログを書けずじまいでした。
ということで。
いつでもどこでもブログを書けるようになりたいなと思い、iPhoneからの投稿をしてみます。
そんな今日は、Netflixが日本でサービスを開始するって話。
Netflix、日本のサービス開始は9月2日に決定 - CNET Japan
最近は、日経新聞の有料会員をやめたので、経済情報は、NewsPicksからが増えました。
そんなことは、さておき。
Twitterにも流しましたが、僕はもっぱらHulu派です。
Netflixが9月2日にサービス開始。Huluがサービス開始した当初は、タイトルも少なかったです。今では、ほぼ毎日見るようになりました。家ではAppleTVで、外ではiPhoneで。僕の隙間時間...
http://t.co/DIaol5whgu #NewsPicks
— 小畑 タカユキ (@kobatatakayuki) 2015, 8月 4
ほぼ毎日Hulu見てます。
アメリカドラマか、アニメが多いですね。
今更ですが、エヴァンゲリオンを見ております。
一度見だすと止まらない。
外出時はiPhoneで。
家にいる時は、AppleTVで。

Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- 発売日: 2012/03/16
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 13人 クリック: 468回
- この商品を含むブログ (80件) を見る
僕の隙間時間を埋めてくれます。
特に最近は2歳児の息子がよく見てます。
そんな今では、生活の一部になってしまいました。
Huluがサービス開始した当初は、タイトルも少なかったです。
Netflixはどう転ぶか。
魅力あるコンテンツが増えてくれば、僕も乗り換えを検討するかも!?
見ものですね。
音楽関係では、サブスクリプション型のモデルが増えてきたので、次は動画の番だ!
でわでわ。