ここ数ヶ月、多忙過ぎて死にそうでしたが、、、(謎の体調不良も重なり)
改めてブロブを再開いたします。
そんな今日は、コレ見て癒されるとします(๑´ڡ`๑)
Web制作には最適かもしれない素材
「フリー素材アイドル」というコンセプトで、著作権フリーの写真素材がダウンロードできるサイトです。
こんな写真や、
こんな写真、
こんな写真など。
バナー作りや、サイトのイメージ作りにはなかなか良いのかもしれません。
フリーの効果
この企画。
素材にお金を掛けれない中小企業や、個人事業主の方々にとっては嬉しいサイトですね。
ユーザーにとっても、アイドルにとってもWin-Winな関係になれますし。
彼女達の、ライブ動員数が600%アップしたり、宣伝効果は大きかったようです。
新しいジャンルを切り開いてくれましたね!
ひとことモノ申すとすれば
彼女達のプロフィールを載せて欲しかったなぁと個人的に思います(´・ω・`)
プロフィールを見たい方はコチラヽ(`▽´)/
MikaRika|スタッフ・アップ グループ オフィシャル ウェブサイト
そして、いろいろと調べていたら、、、
クラウドファンディングで、フリーの写真集を作るという試み!
双子のフリー素材アイドル MikaRika 「業界初!? フリー(¥0)の写真集をつくりたい!!」 切って使える付録つき・写真集制作プロジェクト | GREEN FUNDING by T-SITE
こういう、新しいことにチャレンジする人が出てくるのはいいことですね!
浜崎あゆみさんの例
新しいチャレンジといえば。。。
つい先日、浜崎あゆみさんのライブで写真撮影がOKになったとか。
そりゃ、みんな拡散させるでしょ。
勝手に、ウェブサイトで素材として使うのは、もちろんNGですが(´・ω・`)
撮影された写真のインターネット掲載については、お客様ご自身のブログ・SNSなど個人でご利用いただく非営利目的のみとさせていただきます。営利目的でのご利用は出来ませんのでご注意ください。
非営利とあるが、ブログで広告貼ってる人とかは営利目的にあたるのでしょうかねぇ。 その辺の境界線もあいまいな感じがするので、これから整備されていくことを期待します。
トップを走り続けているアーティストが、このようなチャレンジをしてくれるのは嬉しい限り。 プロモーションの一環と考えれば、安いもんですよね。
今後は、あゆに続く人たちが出てくると予想されます(๑´ڡ`๑)
積読している(Kindleで眠っている)この本を読み返す時がきたか。

- 作者: クリス・アンダーソン
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2012/07/31
- メディア: Kindle版
- 購入: 6人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (11件) を見る

- 作者: クリス・アンダーソン,小林弘人,高橋則明
- 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
- 発売日: 2009/11/21
- メディア: ハードカバー
- 購入: 133人 クリック: 3,796回
- この商品を含むブログ (537件) を見る
でわでわ。